今の感じが現実になる
今、自分が感じていることが現実になります。
引き寄せの法則や潜在意識の法則は、思考や感情が現実にあると教えています。
それは、今考えていること、今感じていることが現実として引き寄せられるということです。
ですから、今、喜びや満足、快感のような感じを、感じていることが必要なんです。
今不満や怒りを持っている人は、将来も不満や怒りを持つような現実を引き寄せるからです。
今恐れや不安を持っている人は、将来も恐れや不安を持つような現実を引き寄せてしまうのです。
これが、潜在意識の法則や引き寄せの法則を使っても逆効果しか出ないという人の状態のはずです。
たとえ今、どんな状況にあったとしても、それを忘れて、今、嬉しい、楽しい、気持いい気分になれる工夫が必要なんですね。
で、そんな気持ちになれる方法として、「思考を止める」のが有効なんです。
思考を止めるだけで、不安や怖れ、不満も怒りも止まってしまうからです。
そして、底に残る気持ちは・・・・。
何とも言えない、安心感のような気分になれます。
そして、底に残る気持ちは・・・・。
何とも言えない、安心感のような気分になれます。
もちろん、仕事中などは思考を止め続けることはできませんけど、できるだけ思考を止めると、集中しているんですね。
今、処理しなければいけないことに集中できるんです。
今、処理しなければいけないことに集中できるんです。
だから、思考を止めるというのは、決して損はないです。
不都合もないです。
思考を止めていると、不満も喜びも止まりますが、本当の喜びを感じるんです。
不都合もないです。
思考を止めていると、不満も喜びも止まりますが、本当の喜びを感じるんです。
一日に数分でも試してみるのもいいですね。
気づいたら思考を止める。これを繰り返すだけでも良いです。
気づいたら思考を止める。これを繰り返すだけでも良いです。
とにかく、何も考えないこと。
あれこれ考えている時間のほうがもったいないです。
それこそ、無駄な時間を過ごしていることになります。
あれこれ考えている時間のほうがもったいないです。
それこそ、無駄な時間を過ごしていることになります。
今の現実に不満があるなら、それを忘れて、思考を止めてみましょう。
思考を止めれば、完璧な潜在意識が最善の結果を実現する。と考えて、他の思考を止めるんです。
思考で思考を止める??。
思考の置き換えをしているんですけど、一定の想念、思考に没頭するように繰り返し考えるんです。
「思考を止めると、最善の結果が実現する」ってね。
思考の置き換えをしているんですけど、一定の想念、思考に没頭するように繰り返し考えるんです。
「思考を止めると、最善の結果が実現する」ってね。
こんな感じで、思考を止めていると、先に書いたような願うことと反対の感情も止まり、穏やかな喜びのような感じ、安心しているような感じ、不思議は安心感を感じてきます。
ほら、今感じていることを将来引き寄せて現実にするのですから、反対の感情だけをなくそうとしても難しいですから、思考そのものをストップしてしまうんです。
これは面白いですよ。
昔からいわれていることだったんですけど、最近その素晴らしさ、面白さを知りました。
昔からいわれていることだったんですけど、最近その素晴らしさ、面白さを知りました。
「潜在意識」No.31:「感じ 引き寄せ 感情」[2017/10/14 14:15:45]
好転反応につてはこのサイトでも何度か書いていますが、何が起きても感謝の念「ありがとう」を発していると最善の結果に向かうでしょう。 好転反応とか考えていると、その様な状況が引き寄せられるからですね。 でも、もし良くない状況が現れてきたとしても・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.32:「感謝 ありがとう」[2018/03/11 18:27:51]
潜在意識を変えることが出来れば現実は確実に変わります。 あなたの考えている通りの現実を実現できるのが潜在意識の活用法です。 潜在意識は四六時中働いていて眠ることもなく、私達の生命を維持している生命力ともいえます。 その潜在意識を方向付けでき・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.1:「潜在意識 潜在意識を変える」[2011/12/23 14:49:34]
潜在意識を活用し始めるとその実現力に驚きます。心から願っていることが実現したときは感動します。 しかし、願っていないものも実現されることがあります。これは、潜在意識関連の書籍には書かれていたのですが忘れていました。 潜在意識の法則は確実に働・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.2:「潜在意識 実現」[2011/12/25 02:14:54]
潜在意識は何時でも私たちの考えに従って働いています。私たちの願っていることを叶えようと日夜不眠不休で働いています。 私たちの行うことは願いを明確にして、願いを繰り返し考え続けることだけです。 そうすると潜在意識はその願いを叶えるためにあらゆ・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.3:「潜在意識 願い 叶える」[2011/12/25 16:56:35]
潜在意識を浄化しようと考えていろいろ調べたこともあるのですが、結局潜在意識そのものを浄化するのは私のレベルでは困難だと思いました。 では、どうするのかといえば潜在意識そのものを浄化しようとするのではなく、考えを改善していくことを意識すること・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.4:「潜在意識 浄化」[2011/12/29 13:55:40]
潜在意識はあなたの考えに従って忠実に現実化しようと働き続けています。 望むことを明確にして繰り返し望みを考えることです。 望むことに意識を集中するというのは、望むことを明確にして望みが現実になった状態を考え続けることです。 今はまだ望みは現・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.5:「潜在意識」[2011/12/30 20:42:05]
潜在意識を活用するには望むことだけに意識を集中する習慣を身につける必要があります。 望まないことには感情移入しないようにして、考えないようにできれば一番良いです。 これは、様々な本で説明されていますが結構難しいことでした。 望まないことを考・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.6:「潜在意識 活用」[2011/12/31 04:44:19]
潜在意識と顕在意識が同調するとその考えは現実化する可能性が高いです。 では、潜在意識と顕在意識が同調しているのをどう判断するのか? 一つには考えているときの気持(感情)を観察することです。願いや目標を考えているときワクワクする感覚やそれを実・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.7:「潜在意識 顕在意識」[2012/01/01 12:22:22]