今の現実は自分で認めたこと
今の現実は自分の考えが現実化したものだという教えは、以前からいわれていますが、この理が理解できると、先に進みやすくなります。
少なくとも、信じているとおりに現実が現れてくるというのが、潜在意識の法則ですから、自分で信じていないことを経験することは無いともいえるのです。
ですから、今の現実を認めている自分が潜在意識の奥に潜んでいるということを、まず、理解しましょう。
そして、そのことを踏まえて、今の現実を受入れることです。そこであきらめると言っているのではありませんよ。
ではどうするの?。
自分自身で潜在意識を働かせていると理解したら、その働く方向を変えてやればいいわけですね。
無意識のうちに、あるいは意識的に表面的な願いと違う方向の現実を認めているのですから、それを、否定したとしても上手く行かないのは当たり前といえますね。
自分自身で潜在意識を働かせていると理解したら、その働く方向を変えてやればいいわけですね。
無意識のうちに、あるいは意識的に表面的な願いと違う方向の現実を認めているのですから、それを、否定したとしても上手く行かないのは当たり前といえますね。
潜在意識の活用法では、よく肯定的に考えるよう指導されます。
それは、言葉遣いや考え方の指針なのですが、今の現実を認めることを拒否していることが多いのではないでしょうか?。つまり、現実を否定的に見ているということですよね。
それは、言葉遣いや考え方の指針なのですが、今の現実を認めることを拒否していることが多いのではないでしょうか?。つまり、現実を否定的に見ているということですよね。
肯定的に考えなければいけないというのは、否定していることは肯定していることと同じように作用するからです。
つまり、否定していることを増強してしまいます。
つまり、否定していることを増強してしまいます。
ですから、今の現実をどう感じていたとしても、それは、過去の自分が作り出した現実だと認めて受入れることが必要なんですね。
それから、今自分が何を望んでいるかを、考えましょう。
そして、それを認めて受入れることで、今の現実と同じように作用してくるはずです。
そして、それを認めて受入れることで、今の現実と同じように作用してくるはずです。
否定と肯定がぶつかり合っている状況では、どちらにも進まないのは分かりますよね。
どちらも同じ程度に考えているとすれば、今の現実が変化することは無いでしょう。
どちらも同じ程度に考えているとすれば、今の現実が変化することは無いでしょう。
認めることや受入れることは辛いかもしれません。でも、すぐに心が楽になったと感じると思います。
本当は認めて受入れる方が楽なんです。本当に。
そして、自分の願いを明確に宣言すると、思っているような変化が期待できます。
そして、自分の願いを明確に宣言すると、思っているような変化が期待できます。
「潜在意識」No.22:「現実 認める」[2013/11/15 11:37:50]
私自身全ての願いを実現している状態ではありませんが、心が向かう方向へしか人生は進まないんだと実感することが多いです。 潜在意識や引き寄せの法則を知ってから教えに基づいて人生を観るようになりましたが、例外なく心が向いている方向へしか人生は変化・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.23:「心 潜在意識 向かう」[2014/01/06 06:36:18]
不安や恐怖はいつの間にか心に住み着いて、私たちを束縛しています。 おそらく誰の心にも、不安や恐怖は根付いていると思います。 それらの気持ちが全くなければ、すでにうまく行っているはずですからね。 潜在意識の法則や引き寄せの法則を活用して人生を・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.24:「不安 恐怖 心配」[2014/02/12 20:02:21]
好転反応なんて呼ばれている事象に負けないで下さいね。 潜在意識を活用し始めると、様々なことが起こってくるのは間違いありません。 今までより悪いことが起きていると感じる時もあるかもしれませんが、総てはあなた自身の心の現れなのですから。 潜在意・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.25:「好転反応」[2014/07/03 02:24:41]
好転反応は悪いものを出す??。 好転反応は良いことが起きるための浄化??。 先ず、私は専門家ではありませんから、正しいことなのかは分かりません。 ですが、いい加減な気持ちで書いてるのではありません。 長年、潜在意識の法則を活用し続けてきまし・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.26:「潜在意識 好転反応」[2014/10/03 10:56:31]
これは、誰かに教わったような、自分自身の気付きのような微妙な実感なのですが、「生活のために(しかたなく)働いている」「嫌でも仕事をしなければならない」等と考えていると、その人の人生は惨憺たるものになるでしょう。 私は以前から「仕事の中に喜び・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.27:「喜び 楽しみ 感情」[2015/10/21 02:15:58]
最近は潜在意識に任せ切るような気持ちが強くなって、さらに心が楽になってきたと思います。 潜在意識は完全で完璧だという考えが自然に受け入れられるようになってきたのです。 完全なるもの、完璧なるものが私の中に存在しているなら、それに全てを任せ切・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.28:「潜在意識 丸投げ 全托」[2016/03/07 01:02:33]
以前記事にした引き寄せの結果の凄さで書いた人と、奇妙な関係が続いています。 本当に奇妙な関係ですが、もう一年になろうとしています。 今は住いも別々で正常な状態に回復しているともいえますが、その人は相当もてるんです。 相手に不自由することはな・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.29:「潜在意識 応用」[2017/06/11 22:40:51]
久しぶりに潜在意識と正しい祈りについて書きたくなったので書いておきます。 祈りについて思い出したことがあり、これは私の経験に基づいたことなのです。 それは、本当に信じて祈っているとそれが現実になるということです。 ここでね、本当に信じるって・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識」No.30:「祈り 潜在意識」[2017/09/15 00:32:21]