潜在意識に丸投げ
潜在意識に丸投げすると、気持ちが楽になって、本当に面白いです。
潜在意識に丸投げするというのは、思考を止めるということ。
思考を止めて、潜在意識に丸投げする。
思考を止めるには、完璧な潜在意識について考えることで、その他の思考を止める。
そんなことを毎日繰り返していくんですね。
うまく思考が止まると、何とも言えないいい気分になります。
不思議な心地よさを感じて、これが私たちの本質は至福なのかと思える感じです。
古の聖者方が言われているように、無念無想、無、空、という心境では、喜び、や快感ががあるといわれます。
私には真偽の程は解りませんが、その一端を垣間見ている感じはします。
ある聖者はこのように表現しています。
「深い眠りにあるように、私もなく世界もないのが、本来の私である」
「そこでは深い安らぎ、至福だけがある」
というようにいわれます。
「深い眠りにあるように、私もなく世界もないのが、本来の私である」
「そこでは深い安らぎ、至福だけがある」
というようにいわれます。
夢も見ない深い眠りには至福だけが存在する。
だから人は眠りを求める。
だから人は眠りを求める。
本当の私はその至福だけの存在。
無、空、という、なにもない空間のような存在。
何もないから、すべてがあるという存在。
言葉では表現できない至高の実在。
無、空、という、なにもない空間のような存在。
何もないから、すべてがあるという存在。
言葉では表現できない至高の実在。
潜在意識の話からは逸脱しているかもしれませんが、潜在意識の根底にある、純粋意識はそのようなものだということです。
私は潜在意識と純粋意識を信じています。
なので、完璧な潜在意識というとき、純粋意識を想定します。
とにかく、私を超えた私があると信じます。
完璧な存在があると信じます。
「潜在意識は完璧」No.1:「潜在意識 丸投げ」[2017/12/21 10:38:10]
潜在意識に丸投げしたら、もう何も考えない。 すべてを丸投げ。 全部任せきる。 自分の考えで潜在意識の邪魔しないように、考えるのを止める。 何が現れてきても、すべてを潜在意識に任せて、あれこれ考えない。 考えていることに気付いたら、直ぐに「潜・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識は完璧」No.2:「丸投げ 考えない」[2017/12/27 00:08:09]
潜在意識が完璧であるなら、私たちは何かを求めたりしなくても幸せなはずだ。 なんて思いから、潜在意識は完璧ではないと結論付けないで・・・・。 ここでいう「完璧な潜在意識」は、生命活動の源を指しているような表現だと考えます。 私達の生命は完璧だ・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識は完璧」No.3:「何も考えない」[2018/03/20 14:33:36]
潜在意識は完璧だから、すべて丸投げしてしまうんです。 自分の望みや欲求を、あれこれ考えるのは止めて、潜在意識にすべて丸投げなんです。 自分で考えることを放棄してしまう。 すべてを手放してしまうんです。 そうすると、本当の幸福が現れてくるんで・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「潜在意識は完璧」No.4:「完璧な潜在意識」[2018/03/25 16:09:22]