実行してきたこと
私が実行してきたことをすべて公表します。
1)断言法
2)リストアップ法
3)引き寄せノート
4)引き寄せの法則
5)セドナメソッド(解放の手順)
6)衝動に従う(恥も外聞も捨てる)
1)断言法
2)リストアップ法
3)引き寄せノート
4)引き寄せの法則
5)セドナメソッド(解放の手順)
6)衝動に従う(恥も外聞も捨てる)
これくらいでしょうか。
1~3はほとんど同じものですが、引き寄せノートやリストアップ法からピックアップして、毎日15回ずつ書いて、視覚化(イメージ)するようにしていました。
1~3はほとんど同じものですが、引き寄せノートやリストアップ法からピックアップして、毎日15回ずつ書いて、視覚化(イメージ)するようにしていました。
悲しいときも辛いときも、できるだけ毎日実行し続けました。なぜなら、断言法もリストアップ法も信じていなくても良いといわれているからです。
引き寄せの法則では信じることが重要視されていますが、断言法やリストアップ法はほとんど引き寄せノートと同じにも関わらず、信じていなくても効果(結果がでる)があるといわれていたからです。
結局何故かは私にも解りませんが、確かに心が揺れ動きどうしようもなく不安なときも、断言法やリストアップ法、引き寄せノートを見ていると、不思議と心が落ち着いて、その気になってくるから不思議でした。
そして、断言法を書き終えると、反応が返ってくる、他人が反応して不安が消えるという経験を何度も繰り返してきました。
その都度、確かな手応えと、確信を得ました。
それは、すべて偶然かもしれません。ですが、すべての方法でいわれているのが、偶然が重なって願いが叶うということですから、偶然が続くのが必然だといえなくもありませんね。
本当に不思議な効果があります。
難しいことは一つも実行していません。
難しいことは一つも実行していません。
一番難しかったことといえば、衝動に従うことですね。はじめは全身が震えましたからね。
衝動に従って行動したことを後悔したこともありました。恥ずかしいとか、やっぱりダメだったとか、落ち込んだことも何度もあります。
衝動に従って行動したことを後悔したこともありました。恥ずかしいとか、やっぱりダメだったとか、落ち込んだことも何度もあります。
ですが、少しずつでも変化している現実を実感すると、やっぱりもう少し続けようと再チャレンジしていました。
最近は、衝動に従うことが一番楽しく、ワクワクすることだと実感できています。
最近は、衝動に従うことが一番楽しく、ワクワクすることだと実感できています。
人に笑われることも全く苦にならなくなりました。そして、自分が信じていることは現実になるから、笑いたいものは笑っていなさい。という気分になっています。
本当でした、すべての教えや方法は本当だったんです。
私のような何もない、冴えないものが、本当に変わってしまいました。
自分が一番驚いています。あり得ない状況に、何度も恐怖を感じたくらいですからね、そこで後退して、また前進することを繰り返してきました。
私のような何もない、冴えないものが、本当に変わってしまいました。
自分が一番驚いています。あり得ない状況に、何度も恐怖を感じたくらいですからね、そこで後退して、また前進することを繰り返してきました。
そして、逃げ出したい衝動にも駆られました。そんなときは、セドナメソッド(解放の手順)がとても役立ちましたね。
その頃は本当にぎりぎりのところでした。今までの自分に戻ることの方が楽だと思えたからです。
その頃は本当にぎりぎりのところでした。今までの自分に戻ることの方が楽だと思えたからです。
ですが、セドナメソッド(解放の手順)で解放していくと、元の自分は決して自分が願っているものではないと、もっと幸せになりたいというのが解ったんですね。
そして、今自分が変わらなければ二度とチャンスは来ないと思って、突き進んできました。
今では、無理なく衝動に従って行動できているように思います。(まだ若干抵抗を感じますが)
今では、無理なく衝動に従って行動できているように思います。(まだ若干抵抗を感じますが)
また、そんな私の行動を好意的に感じている人と、不快に感じている人がいますが、それは気にしないようにしています。
私の周りには、私と同じように進もうとするものが集まり始めているからです。楽しいです。
私の周りには、私と同じように進もうとするものが集まり始めているからです。楽しいです。
今日まで継続して来たことを書き殴ってしまいました。
読みづらい部分はご容赦下さいね。今の自分の実感と実行してきたことを正直に書いています。
読みづらい部分はご容赦下さいね。今の自分の実感と実行してきたことを正直に書いています。
「方法」No.13:「引き寄せノート 断言法 解放」[2012/09/11 23:06:36]
引き寄せの法則や潜在意識の法則では、現実は心の現われだといわれているとおり、今の現実を認めて心を調整していくことで、現実を変えることができます。 思っている通りにならないと感じているときなどは、特に今の現実を認めて自分の心を調整しましょう。・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.14:「現実 心の現れ」[2012/11/14 06:38:41]
現実を認めることは心の法則や潜在意識、引き寄せの法則といわれている方法を実行する上でとても大切なことだと実感していますが、法則を活用しても改善されないとかうまく行かないと言っている人は、今の現実を否定し続けているように感じます。 今に満足し・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.15:「現実 認める」[2012/11/18 19:14:57]
昔誰かが現実逃避は良くないことだといっていましたね、今もいわれているのかもしれませんが・・・。 ですが、私は喜びと楽しみに満ちた夢の世界への逃避はやるべきだと思います。 心の法則的に現実への不満を思い続けているよりは、喜びや楽しみを思い描い・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.16:「夢の世界 心 願い」[2012/11/25 16:12:01]
断言法やリストアップ法にコツがあるのか? 断言法もリストアップ法もそのものでコツだといえるものですが、ルールがある以上制約があると感じますから、コツについて少し書いてみます。 まず、断言法は1日15回ずつ書き続けるというのが基本になっていま・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.17:「断言法 コツ」[2013/01/22 23:09:39]
引き寄せの法則では、望むことだけに意識を向けるとか、望むことだけに意識を集中するように強調されています。 それは、意外に望まないことに意識を向けて、それについて強く考えている人が多いからです。 本人はそれに気付いていないこともありますし、そ・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.18:「望むこと 意識を向ける」[2013/04/23 13:34:21]
潜在意識や引き寄せの法則では、望まないことを考えるのを止めることが、先ず難しい問題だと思います。 ですが、この望まないことは考えないことを実行しなければ、潜在意識や引き寄せの法則は、その望まないことを実現し続けるのですね。 ここで、躓いてい・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.19:「望まないこと 考えない」[2013/05/12 00:16:08]
恋愛成就に対しても潜在意識や引き寄せの法則は簡単に活用できると思います。 特に恋愛関係は五感をフルに使ったイメージができると思いますので、効果も高いと言えます。 思いを寄せている相手がいる場合は、その人と自分が相思相愛で一緒にいる場面をイメ・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.20:「恋愛 成就」[2013/07/12 11:51:00]
断言法やリストアップ法(引き寄せノート)は本当に効果が期待できる方法ですし、簡単に実行できるものです。 願いによっては数ヶ月や数年かかるものもありますが、それでもあきらめずに実行し続けた人だけが、その結果を得ることができるのですね。 断言法・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.21:「断言法 引き寄せノート」[2013/07/29 04:25:44]